S.F.T工法 - 超高流動化処理土充填工法協会

一般社団法人
超高流動化処理土充填工法協会

〒559-0031
大阪市住之江区南港東3丁目1番2号
TEL. 06-6612-2324
FAX. 06-6612-8400

施工実績

電力会社 電力遊休管充填工事

特長
交通量の非常に多い幹線道路上での充填工事で、小口径管内充填工法(連続径間充填工法、Uターン充填工法、バック充填工法)を駆使して当該充填工事による交通渋滞発生を抑制した。
場所
愛知県名古屋市内
施工規模

電線管路: φ125mm 2~9孔

延べ径間: 2.2km

延べ充填管路長: 10.6km

総充填量: 287m3

  • 電力遊休管充填工事
  • 電力遊休管充填工事

電力会社 電力管移設に伴う除却工事

特長
廃棄管充填箇所の1スパン当りの充填孔数が3列5段と多数。
現地プラントによる超高流動化処理土による充填工事。
場所
京都府城陽市内
施工規模

電線管路: φ125mm 3列5段15孔

延べ径間: 745km

延べ充填管延長: 11.2km

人孔埋戻し: 4カ所

総充填量: 335.05m3

  • 電力管移設に伴う除却工事
  • 電力管移設に伴う除却工事

西日本高速鉄道株式会社 高速道路新設に伴う人道BOX埋戻し工事

特長
1径間当りの充填量が多く夜間作業での充填工事
場所
京都府城陽市内
施工規模

BOXカルバート 3,500×3,000 L=51.00m 423m3

BOXカルバート 4,500×4,500 L=58.00m 750m3

  • 高速道路新設に伴う人道BOX埋戻し工事
  • 高速道路新設に伴う人道BOX埋戻し工事

S.F.T工法 - 超高流動化処理土充填工法協会

TEL.06-6612-2324 / FAX.06-6612-8400

お問い合わせはこちら

工法カタログダウンロード